- TOP
- 505オリジナル
- 505オリジナルワイン
- 全商品
- たう?たわん 2023 / no.505(大三島みんなのワイナリー)
たう?たわん 2023 / no.505(大三島みんなのワイナリー)
no.505
Can you reach them? Unreachable. 2023 / no.505 (Oomishima minnano Winery)
Story:
「偉大なワインにたう??」
「たわん、たわん」
「たわんでいいんよ。美味しければ。」 広島弁で「たう=とどく/たわん=とどかない」という意味を持ちます。 人目を気にせず、素顔の自分を表現すれば幸せになる。 周囲の目、他人ばかりを気にしすぎたり、他の人からの期待に答えようと必死にな ると心が疲れます。
自分の考えや心に素直に生きていく。 今ある自分の幸せをしっかりと噛み締めることが大事です。人生は比較するもので はないですし、それぞれの「良さ」があります。ぜひこのワインの「良さ」を見つ けてください。
色/クリアなルージュ
香/葡萄のフレッシュさと、まだ還元臭はあるが(時間が経つとなくなる)スミレの ような香り。種子や茎っぽさ
味/いちごやベリー系、抜栓直後より、少し時間がたった方が生の葡萄の味わいをよ く感じられる。
Alc%:9.5% 収穫日:2023/9/1~2 収穫時Brix:17.8 除梗:粒どり、手除梗 破砕:なし
酵母:野生酵母 発酵槽:ステンレスタンク/瓶 熟成槽:ステンレスタンク/瓶 発酵・熟成期間:30日 瓶詰日:2023/10/4
自社圃場の有機栽培の葡萄を使用。葡萄の房の中でも完熟した粒のみを選んで、粒 収穫。房で収穫した物は手作業で除梗し、タンクへ。 ステンレスタンクでマセラシオンカルボニックにて29日間、バルーン式プレス機に て軽めの圧力でプレス。プレス後、澱が沈むのを1日待って瓶詰め。
※誠に恐れ入りますが、当ショップでは1回のご注文につき最大12本までのご購入とさせていただいております。13本以上をご希望の場合は、まず12本までを一度ご注文いただいた後、改めて追加のご注文をお願いいたします。
- 在庫数
- 16
受取状況を読み込めませんでした
